みそらの思い
わたくしたちが訪問介護事業所をはじめさせていただいたきっかけを、お知りおきいただきたく思います。
わたくしたち自身、これまで特別養護老人ホームでの就業、地域ボランティア活動などで、本当にたくさんの経験をさせていただきました。 誰もが行く道である老いと向き合い、さまざまな人間もようを見つめる中で、さいごまで自分らしく生きることの難しさを知りました。
空が見たい
だれもがあたり前にもっている権利だと思っていました。
物事の価値観や、家族のあり方が変わり、お年寄りそれぞれにおかれている環境や障害もさまざまだと思います。
人生が、通り過ぎてきた経験や知恵、自分が作り上げた文化や習慣でできた『積み木』だとすると、お年寄りのみなさまはずいぶん高く積み上がった塔ができていると思います。その塔を人生のしゅうばんで他者によってたやすく崩される場面をたくさん見てきました。
介護が必要になったときに
どこで介護を受けるか だれから介護を受けるか が本当に大事なことだとおもいます。
介護が必要になっても、認知症や寝たきりになっても、さいごまで『積み木』をひとつずつ積み重ねていくお手伝いができたらと思い、
また、わたくしたち自身が地域社会の資源になりたくて みそら 訪問介護事業所 を開業させていただきました。
みなさまの『積み木』をお手伝いすることで、わたくしたち自身の『積み木』も高められるよう、ご指導いただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
社長あいさつ
20代の頃、高齢者福祉の世界に入り、施設介護の現場で約10年間働くなかで、本当にたくさんのお年寄りと出会い、介護や看取りの経験をさせていただきました。
熱意を持った職員が懸命に介護をしても、バリアフリーの綺麗な環境の中でも
「家に帰りたい」「迎えに来てほしい」と話される高齢者の方々が印象的でした。
また、多くの介護従事者や専門職との関わりの中で、介護観の違いや深浅を知るとともに、人の価値観、多様性を学びました。
そうした中で「人が自分らしく人生を終えることの難しさ」を実感し、
高齢となり身体が不自由になったり、認知症になったとしても、自分が生きてきた方法、大切にしてきた価値観、積み上げてきた塔を倒さないように、穏やかに終に向かっていくことができるようエスコートすることが介護実践であると考えました。
介護保険制度が始まり、国が施設介護から在宅介護へ舵取りをした際に、私が生まれ育ったこの地域で、高齢者の方々が住み慣れた自宅で暮らし続けられるお手伝いがしたいと思いました。
高齢者福祉を支える社会資源は、現場を担う介護職のひとりひとりだと考えます。
私たち自身が社会資源のひとつとなり、地域で生活される高齢者の方々、介護をされるご家族の方々の一助になれればと思います。
また現場に携わる介護職が、介護のしごとを楽しみ、評価される中で、個別のケースからソーシャルワークに昇華していく過程を共に感じられるよう、人材の育成、介護観のベクトル合わせを大切に考えております。
2025年問題を見据え、医療・介護制度や社会の価値観が変容するなかで、生活スタイルや家族構成、地域の生活力も変化していきます。
私たちの働きが、この地域のなかで、ひとつでも多くの幸せ、一人でも多くの幸せにつながることができれば幸いです。
株式会社 地域福祉推進会
代表取締役社長 河村 政徳
会社概要
会社名 | 株式会社 地域福祉推進会 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 河村 政徳 |
所在地 | 愛知県犬山市字若宮68番地4 |
TEL | 0568-67-5550 |
FAX | 0568-67-5595 |
Email | misora@watch.ocn.ne.jp |
設立 | 平成20年7月17日 |
従業員数 | 65人 |
事業内容 | 介護保険法、障がい者総合支援法 愛知県指定事業
介護保険 : 訪問介護事業、介護予防訪問介護事業 障害者総合支援 : 居宅介護事業、重度訪問介護事業、移動支援事業 介護タクシー事業、訪問美容事業、食事の宅配事業 地域ボランティア事業 |
会社沿革
平成20年7月 | 株式会社 地域福祉推進会 設立 |
---|---|
平成20年11月 | みそら訪問介護事業所 開業 |
平成21年4月 | みそら訪問介護 居宅介護事業所 開業 |
平成22年6月 | 一般社団法人 和顔の輪 設立 |
平成22年10月 | 居宅介護支援事業所 ちいきの介護相談室 開業 |
平成23年9月 | みそら介護タクシー 開業 |
平成26年10月 | 認知症カフェ とまり木 実施 |
平成26年12月 | 中途障害者支援Bar トータスクラブ 実施 |
平成27年5月 | みそら介護タクシープラスケア 開業 |
平成28年4月 | みそら訪問介護 扶桑事業所 開業 |
平成28年4月 | 食事の宅配 みそら食堂 開業 |
平成28年4月 | みそら訪問美容室 開業 |
平成28年4月 | 相談支援事業所 ちいきのふくし相談室 開業 |